名前:きなこもち
こんにちは。30代後半で2人の息子を育てています。
年中無休、朝早くから夜遅くまで営業している某飲食チェーンのフルタイム社員。
2024年11月から要介護⚫︎の母と、その介護をしている父と二世帯住宅を建て同居しています。
育児でのあれこれを綴っていけたらと思っています。
【長男】
2020年2月産まれ。生後4ヶ月からゆるっとジーナ式実践。
保育園でも「目が堅い子(方言でなかなか眠らないという意味らしい)」で有名。
運動苦手。絵を書く事が大好き。早生まれマイペースボーイ。年中さんの2月から家庭学習開始。
【次男】
2024年8月生まれ。生後1か月からジーナ式で子育て。右耳難聴。
ジーナ式について
長男は生後4か月からゆるっと、。次男は生後1か月からしっかり目に
ジーナ式ネントレを実践して子育てをしていました。
ジーナ式ネントレに対して感じたことや苦労したこと、「こんな情報欲しかった〜」をブログにできればと思っています。
家庭学習について
最終学歴高卒。お勉強ができるタイプでなかった私。
そんな私が息子たちには勉強で苦労させまい!と家庭学習に取り組む様子を記事にしていきます。
長男は運動苦手で引っ込み思案。来年からの小学校進学では保育園のお友達は誰も同じ学区にいない・・・。
そんな中でせめてお勉強の不安だけは取り除いてあげたい!
試行錯誤しながら親子ともに成長するぞ〜!